「同テーマの類書を読め」「自分の水準に合わぬ本は途中でも止めろ」「?と思ったらオリジナル・データにあたれ」…、実戦的読書のためのアドバイスから、書斎・書庫をめぐるあれこれ、そして驚異的な読書遍歴を物語る少年時代の作文まで。旺盛な取材、執筆活動の舞台裏と「知の世界」構築のためのノウ・ハウを全公開する。
目次
1 知的好奇心のすすめ(知的好奇心のすすめ)
2 私の読書論(「人類の知の総体」への挑戦;体験的独学の方法 ほか)
3 私の書斎・仕事場論(わが要塞;書庫新築 ほか)
4 ぼくはこんな本を読んできた(ぼくはこんな本を読んできた;僕の読書を顧みる―中学生・橘隆志少年の読書記録 ほか)
5 私の読書日記(私の「書評」論「私の読書日記」まえがきにかえて;私の読書日記)