栄養バランスのよいセットメニュー8セット、旬を生かした単品メニュー40品、1日分のモデルメニュー8セットを掲載。食事療法のイメージを払拭するメニューと脂肪肝・アルコール性肝障害の知識をわかりやすく解説。
食事療法はおいしくないというイメージを払拭するおいしい料理とレシピ、有名パティシエによるスペシャルデザートを紹介します。 栄養バランスのよいセットメニュー8セット、旬を生かした単品メニュー40品、1日分のモデルメニュー8セットを、新しい五訂食品成分表に基づいて掲載しています。しかも、料理は四季別に分け、栄養豊かな旬の素材を使った季節感あふれるメニューです。 また、脂肪肝やアルコール性肝障害を食事で治すために、献立作りのノウハウと食生活へのアドバイスがいっぱいです。加えて、脂肪肝やアルコール性肝障害など肝臓の病気についてQ&A形式でわかりやすく解説しています。肝臓のはたらきと大切さがとてもよくわかります。
目次
肝臓が弱っている人のための四季のメニュー
デザートの作り方
肝臓が弱っている人のための1日のモデルメニュー
肝臓が悪いといわれたときのために
肝臓が弱っている人の食事療法の進め方
肝臓病のことがよくわかるQ&A